Riverwood Cliff House 日本語版

Riverwoodに展望の良い露天風呂付の物件が欲しかったので作りました。
崖に立地しているので入口と食堂と風呂が2階で寝室が1階の構成になっています。
このMOD導入後に一度セーブをしてロードをすると従者を最大12人まで家に住まわせる事ができます。この居住の機能は人間型の従者のみに動作します。Meekoや野良犬などの動物には居住機能は動作しません。動物の移住機能の対応は今後も予定していません。Meekoを含めた移住は「My Home is Your Home」をご利用ください。家族を移住させるのは「Hearthfire Multiple Adoption」をご利用ください。
このMOD導入後に一度セーブをしてロードをすると従者を最大12人まで家に住まわせる事ができます。この居住の機能は人間型の従者のみに動作します。Meekoや野良犬などの動物には居住機能は動作しません。動物の移住機能の対応は今後も予定していません。家族と動物を移住させるのは「[PS4] JP Relocate NPC - Your new home」をご利用ください。
以下はXbox One版とPS4版共通の情報です。
MOD導入全般に言えることですが、予期せぬ不具合に対処するため、このMODを導入する前のセーブデータをバックアップしておき、いつでもMOD導入前に戻せるようにしておいてください。
競合するMOD:
概要




動作に必要なもの: Xone
配偶者や養子などの家族を引っ越しさせるには「Hearthfire Multiple Adoption」が必要です。「Hearthfire Multiple Adoption」を導入してからこの家を訪れ、家の中で「Bless Home」の呪文を唱えて、配偶者や養子をこの家に引っ越しさせてください。
配偶者や養子などの家族を引っ越しさせないのであれば「Hearthfire Multiple Adoption」は無くても問題ありません。
Meekoや野良犬などの動物を住まわせるには「My Home is Your Home」をご利用ください。
配偶者や養子などの家族を引っ越しさせないのであれば「Hearthfire Multiple Adoption」は無くても問題ありません。
動作に必要なもの: PS4
配偶者や養子などの家族やペットなどの動物を引っ越しさせるには「[PS4] JP Relocate NPC - Your new home」が必要です。
家族や動物などを引っ越しさせないのであれば「[PS4] JP Relocate NPC - Your new home」は無くても問題ありません。
追加された従者を雇用するには「[PS4] Multiple Followers System JP」が必要です。
インストール
インストールのタイミングの指定はありません。Load orderも特にありません。他の家MODと同じ並びに入れておくと管理が楽だとおもいます。
アンインストール
アンインストールする際は「このMODで追加されたステータス上昇効果が時間切れになっている」「このMODで追加されたアイテムを所持していない」状態のセーブデータでアンインストールしてください。
このMODで発生するステータス上昇効果の条件は主に3種類です。
- 家の中で手を洗う、はみがき、トイレ、体を洗う、風呂を使う事で一時的にステータス上昇効果が付与されます。
- このMODで追加されたアイテム(武器防具)のうちステータス上昇効果があるものを装備している場合。
- このMODで追加されたアイテム(食品やポーション)のうちステータス上昇効果があるものを使用した場合。
このMODで発生するステータス上昇効果が有効化された状態のセーブデータでこのMODをアンインストールするとステータスの上昇効果が残ったままになることがあります。追加アイテムは装備から外して「追加アイテムを所持しない状態」でセーブしてからこのMODをアンインストールしてください。追加アイテムに魔法効果がある場合、このMODをアンインストールした後に魔法効果だけが残って魔法効果が外せなくなる可能性があります。
このMODをアンインストールする際はこの家の「Dweller Slot」から移住させたすべてのNPCを解除して、NPCを元いた場所に送り届けてからアンインストールしてください。
屋内の施設
洗面台や風呂の効果
NPCの自動脱衣が不要な場合:
NPCがお風呂やトイレで脱衣しなくなるボタン「NPCが脱衣しない」があります。
正面玄関から入ってすぐ左の柱に「脱衣制御のボタン」で建物内部と庭でのNPCの脱衣のオンオフを切り替え可能です。
スイッチをONにすることで服を着たままトイレやお風呂をつかっているNPCを見る事になりますが、実際は脱衣していると思ってください。
「NPCが脱衣しないボタン」が有効化されている時はボタンの近くに水色のランプが表示されます。
屋外の施設
2か所の望遠鏡について
玄関前の腰掛けスペースについて
追加される馬や従者
既知のバグ・問題
既知の問題:1
外の屋根を切替えるレバーがあります。レバーを連続切替すると処理に負荷がかかりゲームがクラッシュする可能性があります。
既知の問題:2
屋内の浴室で湯気や流水を追加表示させたまま屋外に出るとゲームがクラッシュする可能性があります。移動する際はスイッチをオフにしてください。
既知の問題:3 薪割り台について
この家の玄関の左側にある「薪割り台」はMOD導入前の最終セーブ地点がRiverwoodだった場合はすぐ使えません。
Riverwoodに一番近いThe Guardian Stones(大守護石)にFast Travelしてロード画面を見た後でないと薪を割ることができません。
既知の問題:4 Weapon Rackについて
屋内のWeapon Rackに両手武器を飾る場合、Weapon Rackの設置方向によって飾られた両手武器が上向きか下向きになるように設計されています。
このMODでは、展示室の入り口側にあるWeapon Rackと、展示室の隣にある1Fの客間のWeapon Rackが「両手武器を飾ると上向きになる」という挙動になっています。これはSkyrimの仕様なので、挙動の修正はできません。
既知の問題:5 居候の恰好がおかしい
居候が服を着ないでプラプラしてたら居候の所持品からBath ClothまたはRestroom Clothを取り上げてください。
居候から装備を取り上げる方法:「Tailor's Measure - Change NPC's Outfit」をご利用ください。このMODは衣装の変更だけでなく所持品を確認するやり取りができます。居候がBath ClothまたはRestroom Clothを所持して無いのに服を着ていない場合も「Tailor's Measure - Change NPC's Outfit」を使って衣装をを指定してください。
想定される質問
質問1:家族を移住させたいけど引っ越し先の選択肢この家が出てきません。
Xone版の回答:配偶者や養子などの家族を引っ越しさせるには「Hearthfire Multiple Adoption」が必要です。「Hearthfire Multiple Adoption」を導入してからこの家を訪れ、家の中で「Bless Home」の呪文を唱えて、配偶者や養子をこの家に引っ越しさせてください。
PS4版の回答:配偶者や養子などの家族を引っ越しさせるには「[PS4] JP Relocate NPC - Your new home」が必要です。
質問2: 居候が脱衣したままになっている/脱衣時首から下が透明になる
回答:居候が「服を元に戻す魔法を発動する透明のBOX」を正しく経由すると服が元に戻ります。「服を元に戻す魔法を発動する透明のBOX」はお風呂やトイレの出入り口に配置しています。居候が風呂やトイレの出入り口の経路を通らなかった場合は脱衣したままになることがあります。居候が透明のBOXを設置してある通路を通ることで元に戻す魔法がかかるか、居候のアイテム欄から脱衣用装備を取り上げることで直ります。首から下が透明になるのは脱衣魔法の処理が終わる前に着衣魔法がかかったりなど処理ミスが発生した場合に発生するようです。首から下が透明になるのを防止することはできません。お手数ですが居候のアイテム欄から脱衣用装備を取り上げて居候にもとの服を着させてください。
質問3: 居候が立ち止まって動かなくなっている。
回答:居候が立ち止まって放心していることがあります。しばらくするとまた行動を再開するので、小休止してると思ってください。居候が立ち止まる例としては同じ家具(椅子など)を奪い合う状態になった場合に複数の居候が同じ場所で立ち止まることがあります。
質問4: 主人公の部屋の隠し部屋(吸血鬼の棺桶部屋)を居候のベッドに指定できません。
回答: 吸血鬼の棺桶部屋は隠し部屋なので居候の枠は指定していません。
動物の移住機能の実装はしないんですか?
動物の移住機能の実装対応は今後も予定していません。技術的に難しいので私には無理です。
居候機能についての説明
従者の移住システムにUniSL氏の「Dweller Slot」を使わせていただきました。UniSL氏に感謝します。
以下、居候機能について補足説明です。
- MOD導入後にセーブしてロード。この手順を経由しないと居候の勧誘セリフがでません。
- 従者をこの家の敷地(庭及び屋内)に連れてきてください。
- 従者との会話に"[ホーム]この家に住んでみませんか?"の選択肢が表示されます。[1]から[12]での部屋を選んでください。
部屋を割り当ててから従者と別れると従者がこの家に住み始めます。 住人になったNPCに話しかけると"[ホーム]住人を管理したい。"の選択肢が表示されますので居候設定を解除することができます。
住人を交代させたい際は「交代させたい従者」をこの家に連れてきて「居候中の住人と会話」して「交代させたい住人」を選んで交代させてください。
注意とお願い:居候中は不死属性が付与されますが、居候を解除した後は初期設定に戻ります。居候として不死属性のない従者を連れて来た際は、居候を解除した後に従者として再雇用して、必ず安全な場所まで送り届けてください。家に帰るまでが遠足です。
このMODをアンインストールする際は、先に居候設定を全て解除して、元の場所まで送り返してからアンインストールしてください。
他のMODを併用することで「通常では仲間にできないNPCを仲間にして」も移住させることが可能ですが、クエストの進行に関係するNPCはクエストが完了してからの移住をお勧めします。クエストの進行に関係するNPCをクエストの途中で移住させるとクエストが進行不能になる可能性があります。
また「沈静した敵性NPC」を「一時的に仲間にして」居候させると鎮静が解除された後に周囲のNPCやプレイヤーを襲う可能性があるので注意してください。
繰り返しの警告になりますがこの家に「クエスト進行に関わるNPCを連れてくる場合」は「クエストが終了してから」この家へ連れてくるようにしてください。「クエスト進行に関わるNPC」をクエストの途中でHousemateにするとクエストが進行しなくなる可能性があります。
セラーナの関連するクエスト(Dawnguard)は居候機能(Dweller Slotシステム)よりも優先度が高いのでDawnguardを完了するまではセラーナを居候の設定をさせることはできません。セラーナを居候にする場合はセラーナの関連するDawnguardクエストを全て終了させてからにしてください。
居候の居住区エリアについての説明
居候は2Fと1Fと地階の部屋が寝室となります。
居候に割り当てた寝室によって食事を摂るフロアが違います。2Fの食堂は席が6席なので居候全員が一度に着席できません。そのため居候は2Fの食堂と地階の食堂兼Barに分れて食事を摂ります。
居候が指定された寝床で寝る時間を22時から午前6:00までの8時間に設定しています。ただし、居候に元から設定されている睡眠開始時間が23時よりも早い場合は他の寝床で寝ることもあります。
居候が指定された寝床以外で寝ていても睡眠開始の22時になると一度起きてそれぞれ指定されたベッドに向かうようになっています。
居候が主に巡回する場所: 屋内と屋外。
居候の居住区のベッドには所有権を設定していません。
プレイヤーと同行している従者が先に寝てしまうと居候は寝る場所がなくて居候は寝ることができません。
居候のスケジュール
- 朝ごはんは食堂で午前6:00から午前7:00。
- 昼ごはんは食堂で正午から午後1:00。
- お茶タイムは外のデッキで午後3:00から午後4:00(30分区切りで6人ずつ交代)。
- 夜ごはんは各食堂で午後7:00から午後8:00。
- 夜のお茶タイムは食堂兼Barで午後9:00から午後10:00。
- 午後10:00から午前6:00までは寝ます。
- 住民は食事と睡眠の時間以外は屋内と外で自由に行動します。
居候が服を着ないでプラプラしてたら居候の所持品からBath ClothまたはRestroom Clothを取り上げてください。
居候から装備を取り上げる方法:「Tailor's Measure - Change NPC's Outfit」をご利用ください。このMODは衣装の変更だけでなく所持品を確認するやり取りができます。居候がBath ClothまたはRestroom Clothを所持して無いのに服を着ていない場合も「Tailor's Measure - Change NPC's Outfit」を使って衣装をを指定してください。
追加アイテムが入ったツボは溶鉱炉の左にあります。
オーブンと料理なべとグリルにお茶などの料理レシピを追加しました。
Producer: Lids_S3L3L
Search word: Lids_S3L3L or Lids


水上歩行の付呪のついたブーツを下駄箱の端に置いてあります。
No comments:
Post a Comment