Solstheim Raven Rock Manor 日本語版

Raven Rockに家を建てました。
風呂とトイレのある居候機能つき物件です。
PC版のみ2バージョンあります。
SEの表記があるほうはVersion 1.5.97環境の素材のみで構成しています。AEの表記があるほうはVersion 1.6以降で利用可能になった素材(「釣り」リソース(ccBGSSSE001-Fish.esm))を利用しています。
競合するMOD:同じ場所に家やオブジェクトなどを追加するMOD。
XoneとPC版のRedspire Manorが同じ場所にあるので競合します。この家とRedspire Manorの玄関ドアの位置が違うのでどちらの建物にも入れます。ただし同時に使うとRedspire Manorの外観に影響があります。またRedspire Manorが定義している庭がこのMODで潰されるので両方同時に使う場合は「単純に家に入れる」という動作保証しかありません。
Redspire Manorと同時に使用すると同じエリアに「玄関ドア」を定義したドアが2つあることになるので居候や従者が家の出入りで混乱する可能性があります。
Xbox One版の注意事項
1: 私はXbox Oneを持っていないので動作確認ができません。ご了承ください。
2:「Hearthfire multiple adoptions」に対応しています。この動作確認は「PC版での動作」を確認しただけなので、Xbox Oneでの完全な動作確認はできていません。
Xone版やPC版の共通の情報
このMOD導入後に一度セーブをしてロードをすると建物内に従者を最大7人まで住まわせる事ができます。この居住の機能は人間型の従者のみに動作します。Meekoや野良犬などの動物には居住機能は動作しません。動物の移住機能の対応は今後も予定していません。Meekoを含めた移住は「My Home is Your Home」をご利用ください。家族を移住させるのは「Hearthfire Multiple Adoption」をご利用ください。
PS4版のみの説明
このMOD導入後に一度セーブをしてロードをすると建物内に従者を最大7人まで住まわせる事ができます。この居住の機能は人間型の従者のみに動作します。Meekoや野良犬などの動物には居住機能は動作しません。動物の移住機能の対応は今後も予定していません。家族と動物を移住させるのは「[PS4] Relocate NPC - Your new home」をご利用ください。
家族と動物ををこの家に引っ越しさせるには「[PS4] Relocate NPC - Your new home」が必要です。
追加された商人を雇用するには「[PS4] Multiple Followers System」が必要です。
以下はPC版とXbox One版とPS4版共通の情報です。
このMOD導入後に一度セーブをしてロードをすると建物内に従者を最大7人まで住まわせる事ができます。この居住の機能は人間型の従者のみに動作します。Meekoや野良犬などの動物には居住機能は動作しません。動物の移住機能の対応は今後も予定していません。
ロードなしでアクセスできる屋内設備:主人公の寝室、トイレ、シャワー、キッチン、シングルベッド2台、錬金器具とアルケイン付呪器。





建材セットの都合でロード扉の向こうにある設備:子供部屋、同居人のための6人部屋、宝物庫、鍛冶設備、杖用の付呪器、風呂とサウナ、菜園、魔法の大鍋(Magic cauldron)、水槽。





本当は読み込みのある扉を設置したくないのですが、建材セットの都合でロード扉を使用することになりました。
「水の樽」以外の屋内の全ての収納はRespawnしません。屋内の収納は安全です。
SE版には水槽はありません。
開発初期はLoad扉なしで主人公の寝室と2階にベッド2台のみだったのですが、「風呂設備を豪華にしたい」という欲望に負けてフロアを追加しました。さらに他のフロアもどんどん追加したら最終的にこの大きさの家になりました。まあ、いつものパターンです。
最小限のロード扉、より広い主人公の寝室や展望の良い露天風呂や6人が一緒のテーブルで食事をできる物件がご希望であれば、拙作「Solstheim Villa」をよろしければご利用ください。
手を洗う、はみがき、トイレ、体を洗う、風呂を使う事で一時的にステータス上昇効果が付与されます。
風呂とトイレにNPC自動脱衣機能があります。一定時間後に脱衣が解除されます。
脱衣が解除されない場合は、NPCの装備からBath ClothおよびRestroom Clothを取り除いてください。
NPCの自動脱衣が不要な場合
NPCがお風呂やトイレで脱衣しなくなるボタン「NPCが脱衣しない」があります。
正面玄関から入って、右側の壁付の照明(ヤギの角のキャンドル)の近くにある「脱衣制御のボタン」でNPCがトイレやお風呂を利用した時の自動脱衣のオンオフを切り替え可能です。
スイッチをONにすることで服を着たままトイレやお風呂をつかっているNPCを見る事になりますが、実際は脱衣していると思ってください。
Retching Netchに追加された商人(フェビアイル・マーロン)から風呂用品を購入してください。
既知の問題1:DLC「Dragonborn」のクエスト「岩の浄化」が完了するまでは、屋内で睡眠すると6つあるAll-Maker stonesのいずれかに連行されます。
睡眠中に連行されないようにするにはクエストを終了させるか、レイブンロック邸地下に移動して睡眠をとってください。レイブンロック邸地下には寝室の青い石から移動できます。

レイブンロック邸は「Hearthfire multiple adoptions」に対応させるために、家のLocation設定にKeyword「LocTypeDwelling」を設定しているため、屋内で睡眠を取ると強制連行されます。別区画になっているレイブンロック邸地下にはLocation設定にKeyword「LocTypeDwelling」を設定していないため睡眠をとっても強制連行されません。

既知の問題2: WeaponRackやWeaponRackPlaqueなどに「ORCISH BATTLEAXE」などの一部の武器を飾ると表示がおかしくなります。特にWeaponRackPlaqueの2個武器を飾れる方は「右に飾ったORCISH BATTLEAXEが左側にいくらでも飾れるバグ」があります。skyrimの仕様上そのように表示されています。このバグが気になる人は他作者のパッチMODを探して対応してください。(他作者のMODパッチを依存関係にすると依存先が更新停止した際に困るので必須MODには指定しません)
既知の問題3: 一部の杖はWeaponRackやWeaponRackPlaqueなどに飾る際に宙に浮いたままでWeaponRackの場所に来ないものがあります。おそらくですが、WeaponRackの配置が問題を発生させているようです。現時点で確認できている「問題の発生する場所」は宝物展示室のV字型の展示スペースの内側、足元に飾り付け用の宝箱がある方です。他の場所でも展示したい武器がWeaponRackに表示されない際は周囲を確認してください。展示したい武器が宙に浮いているかもしれません。
ゲームの再起動で杖が正常にWeaponRackやWeaponRackPlaqueに飾られるようになるようです。(未確定情報)
既知の問題4: 広い壁に盾と武器を飾るための足場が2種類あります。足場の高さと飾る場所の高さの組み合わせによっては、飾る武器や盾が足場に引っかかることがあります。
既知の問題5: スイッチで風呂やサウナの水や蒸気などの切り替えができます。大量に表示したまま屋外に出るとゲームがクラッシュする可能性があります。移動する際はスイッチをオフにしてください。節水は大事です。スイッチ類は連続で切替えるとゲームに負荷がかかるためゲームがクラッシュする可能性があります。

既知の問題6: 風呂の温泉は時間によって色が変わります。天候を改変するMODをご利用の場合はサンプル画像と違う色になるかもしれません。
既知の問題7: この家は家のOwnerは「Player」を設定しています。また「Public Area」の設定があります。家に「Public Area」の設定がないとプレイヤーが帰宅した時に住人から「家から出て行って欲しい」といった警告を言われてしまうからです。この「Public Area」の設定の影響で衛兵などの客人がこの家に遊びに来るかもしれません。しばらくすると客人は元居た場所に帰るので放置してください。
MOD導入全般に言えることですが、予期せぬ不具合に対処するため、このMODを導入する前のセーブデータをバックアップしておき、いつでもMOD導入前に戻せるようにしておいてください。
想定される質問
質問:家全体で所有者のないシングルベッドベッドが8台あるのに同居人が7人までの枠しかないのはなぜですか?
回答:同居人以外のゲストが寝るためのシングルベッドを1台確保しました。
従者をこの家に住まわせる機能(移住機能)についての説明。
従者の移住機能システムにUniSL氏の「Dweller Slot」を使わせていただきました。UniSL氏に感謝します。
以下、居候機能について補足説明です。
- MOD導入後にセーブしてロード。この手順を経由しないと居候の勧誘セリフがでません。
- 従者をこの家の敷地(屋内)に連れてきてください。
- 従者との会話に"[ホーム]この家に住んでみませんか?"の選択肢が表示されます。[1]から[7]までの部屋を選んでください。
- 部屋を割り当ててから従者と別れると従者がこの家に住み始めます。
住人になったNPCに話しかけると"[ホーム]住人を管理したい。"の選択肢が表示されますので居候設定を解除することができます。
住人を交代させたい際は「交代させたい従者」をこの家に連れてきて「居候中の住人と会話」して「交代させたい住人」を選んで交代させてください。
注意とお願い: 居候中は不死属性が付与されますが、居候を解除した後は初期設定に戻ります。居候として不死属性のない従者を連れて来た際は、居候を解除した後に従者として再雇用して、必ず安全な場所まで送り届けてください。家に帰るまでが遠足です。
このMODをアンインストールする際は、先に居候設定を全て解除して、元の場所まで送り返してからアンインストールしてください。
他のMODを併用することで「通常では仲間にできないNPCを仲間にして」も移住させることが可能ですが、クエストの進行に関係するNPCはクエストが完了してからの移住をお勧めします。クエストの進行に関係するNPCをクエストの途中で移住させるとクエストが進行不能になる可能性があります。
また「沈静した敵性NPC」を「一時的に仲間にして」居候として移住させると鎮静が解除された後にRaven Rockの住人やプレイヤーを襲う可能性があるので注意してください。
セラーナの関連するクエスト(Dawnguard)は居候機能(Dweller Slotシステム)よりも優先度が高いのでDawnguardを完了するまではセラーナに居候の設定をさせることはできません。セラーナを居候にする場合はセラーナの関連するDawnguardクエストを全て終了させてからにしてください。
居候の居住区エリアについての説明
居候の居住区はメインが6人用の大部屋と2階のベッドの2箇所です。
居候は部屋で寝る時間を22時から午前6:00までの8時間に設定しています。居候の初期設定の睡眠開始時間が22時よりも前の場合は居候は現在地から一番近い場所の寝床に移動して睡眠を開始します。
住んでいる部屋以外の寝床で居候が寝ていても睡眠開始の22時になると一度起きてそれぞれ指定されたベッドに向かうようになっています。
居候が主に巡回する場所: 食堂、屋内のお風呂、鍛冶設備付近、屋内の菜園、屋内の宝物展示エリア、屋外の広場。
住人の食事のスケジュールは開始時刻から外れたり、食事のスケジュールをキャンセルすることがあります。
居候の居住区のベッドには所有権を設定していません。
殆どの居住区がシングルベッドなので、プレイヤーと同行している従者が先に寝てしまうと居候は寝る場所がなくて居候は寝ることができません。
居候のスケジュール
- 朝ごはんは食堂で午前6:00から午前7:00
- 昼ごはんは食堂で正午から午後1:00
- お茶タイムは鍛冶設備の先のホールで午後3:00から午後4:00
- 夜ごはんは食堂で午後7:00から午後8:00
- 寝る前のお茶タイムは食堂で午後9:00から午後10:00
- 午後10:00から午前6:00までは寝ます
- 住民は食事と睡眠の時間以外は屋内と外で自由に行動します。
Skyrim MOD name: Solstheim Raven Rock Manor
Author: Lids_S3L3L
Search word: Lids_S3L3L or Lids
You are not allowed to upload this MOD file to other sites (under any circumstances).

おまけ
宝物庫の宝箱には壁に飾るための武器や盾が入っているチェストがあります。(買ったり作ったり収集するのが大変な時のために)チェストには武器や盾がたくさん入っているので一度に全部取り出すと所持重量オーバーで走れなくなるので注意してください。必要な分だけを取り出して壁に飾ってください。
No comments:
Post a Comment