Saturday, April 30, 2022

Markarth hideout 更新履歴

Markarth hideout 更新履歴 2022/4/30

Markarth hideout 更新履歴 宝物庫(Armory)を追加
宝物庫(Armory)を追加しました。
Markarth hideout 更新履歴 宝物庫への移動方法
寝室に追加したガラスケースを開けると宝物庫に移動できます。
Markarth hideout 更新履歴 宝物庫の解説(1)

宝物庫はロード扉なしで追加したかったのですが、Markarth hideoutの建材のパーツが「床と壁と天井がセットになっているパーツ」なので、ロード扉を経由しない宝物庫を追加するには「配置済みのオブジェクトを総入れ替えするくらいの大改装」をしないと無理な状況です。
「配置済みのオブジェクトを総入れ替えするくらいの大改装」を実行した場合、このMODを導入済みの環境で予期せぬ不具合が発生するかもしれないので「ロード扉なしの宝物庫」は諦めました。

Markarth hideout 更新履歴 宝物庫の解説(2)
出口のガラスケースの右にArmoryの照明をオフにして、天井のガラスを解放するスイッチもあります。天井には見えない壁(CollisionMarker)を設置してるので外には脱出できません。

上記画像は更新作業中の画像で、実際に更新した最終データでは奥の宝箱2つが反対側に移動して、代わりにWeaponRackを配置してあります。Markarth hideout内のセーブデータからゲームを再開した場合、宝物庫に追加したWeaponRackが反応しないので、一度外に出てMarkarth hideoutへ入りなおしてください。建物の外から中に戻ることで宝物庫に追加したWeaponRackが正常に反応します。

おまけ画像:Markarth hideoutは暖炉前がお勧めです。

Markarth hideout お勧めポイント(1) Markarth hideout お勧めポイント(2)

画像のSeranaはSeranaholic by rxkx22 - SSEのSerana。Markarth hideoutの暖炉はこのようにプレイヤーのパートナと一緒に寛ぐのにお勧めです。

No comments:

Riverwood Cliff HouseのNexus公開準備中。

Riverwood Cliff HouseのNexus公開準備中。 外デッキのパーツの見直しとかもしたので、Bethesda.netのPS4とXoneのほうも更新しないとけなくなりましたが、英語版の説明文見直しとかやっていたら時間切れ(睡眠時間なくなるよ)なので公開...