続・The Causeで扉が反応しない件
The Causeで扉が反応しない件の続きです。
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Special_Edition_Patch
ここのパッチ情報によると、アップデート(バージョン1.6.323.0.8)でRielleのドアが開かない件が修正されたとのこと。
これで自作パッチなしでもRielleの先に進めるということ。ありがたいことです。
他の作業がひと段落したので、気分転換に自家製パッチ(Rielleの扉を追加する)抜きでThe Causeを再びプレイ。
床のスイッチを踏み込み、大回りしてRielleからRielle Cryptへ繋がる例の扉へ。
あれ?ドアを開くときのメッセージが出ない。
自分だけの環境なのか(恐らく自分だけの環境)判らないですが、修正されたはずの扉は反応しませんでした。
他にドアが開かなくて困っているプレイヤー(主にCS機プレイヤー)がいるかもしれないので、自家製パッチを公開することにしました。
Anniversary Editionで追加されたクエスト「The Cause」で3つの変更をします。
1: Rielleの通路を閉鎖するゲートを削除。ゲートが開かないなら削除です。
2: Rielle Cryptに進む扉が機能しないので別の扉を追加する。
3: RielleとDeadlandsのフロアに敵を追加。楽に進めるようになったため遺跡の難易度が下がるので敵を増量しました。密です。密です。
1: Rielleの通路を閉鎖するゲートを削除。ゲートが開かないなら削除です。
2: Rielle Cryptに進む扉が機能しないので別の扉を追加する。
3: RielleとDeadlandsのフロアに敵を追加。楽に進めるようになったため遺跡の難易度が下がるので敵を増量しました。密です。密です。
なお、テストプレイで乱戦状態のところに突撃したら、見事に返り討ちにされました。Very hardにしているとかなり敵の攻撃が苛烈です。強い仲間と装備は本当に大事です。
No comments:
Post a Comment